人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チムニーフラッシングを取り付けたよ。

埼玉は川口に煙突を設置してきました。本格的に梅雨入りする前に設置出来て良かったです。
チムニーフラッシングは事前に大工さんと屋根屋さんが形を作ってくれているので、オイラは煙突を固定し
フラッシングを載せるだけでいいので1時間ほどで作業は終了しました。
チムニーフラッシングを取り付けたよ。_a0206732_18081950.jpg
チムニーフラッシングを取り付けたよ。_a0206732_18084728.jpg

# by kintoku72 | 2021-06-15 18:08 | オーブン付き薪ストーブ

白菜豚肉オーブン料理。

白菜と豚肉の挟みミルフィーユを薪ストーブのオーブンで焼きました。
表面に少し焦げが出来るくらいに仕上げました。
白菜豚肉オーブン料理。_a0206732_07355486.jpg
 

# by kintoku72 | 2021-04-09 07:36

薪ストーブ pikariを納品しました。

地元旧四賀村にて真空管アンプやスピーカーを制作販売をしている
GOKA SOUND LABさんにpikariを納品しました。
個性的なスピーカーを手掛けるご主人の音に対するこだわりは
異次元で圧巻です。
真空管アンプも手作りの物があり空間に調和した音響システムを
構築してくれること間違いなし!です。
薪ストーブ pikariを納品しました。_a0206732_19200421.jpg
薪ストーブ pikariを納品しました。_a0206732_19205456.jpg
薪ストーブ pikariを納品しました。_a0206732_19213709.jpg
薪ストーブ pikariを納品しました。_a0206732_19220955.jpg

# by kintoku72 | 2021-01-25 19:22 | ハンドメイド

安曇野市穂高のK邸に縦型オーブン付き薪ストーブを納品しました。

安曇野市穂高にあるK様のご自宅に縦型オーブン付き薪ストーブを納品してきました。
一年以上前から計画を練り打ち合わせを重ね、薪も用意し準備もばっちり、
ほんの少し納品が遅れましたが本格的な冬の到来の前に収めることが出来て良かったです。
K夫人のオーブン料理が楽しみです。ありがとうございました。
安曇野市穂高のK邸に縦型オーブン付き薪ストーブを納品しました。_a0206732_06075948.jpg

# by kintoku72 | 2020-12-22 06:08 | オーブン付き薪ストーブ

煙突取付。小川村。

小川村に煙突設置をしてきました。
まだ薪ストーブと合体していないので、屋根に出す煙突は短くしておきます。
納品は年明けくらいかな。
煙突取付。小川村。_a0206732_15363777.jpg

# by kintoku72 | 2020-10-24 15:37 | オーブン付き薪ストーブ


kintoku直火工房では薪ストーブを製作しています。ホームページkintoku-stove.com   0263-64-2069


by kintoku

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

kintoku-stoveホームページ