
ようやく稲刈りにこぎつけた、我が家の田んぼ。鹿に食われ4割なくなってしまった。
しかし稲刈りは秋の仕事としては最高ですね。実りの秋。収穫の秋。温泉の秋。チェンソーの秋。

チビがタコだって。

久々の家族写真、家内の弟が遊びに来た。長嶺山にて。
#
by kintoku72
| 2011-10-26 19:51

ゆるいでしょー、これはね、中国行ってきたじじばばのおみやげなんです。
なんか持ってますねー ギターですかねー?酒っすかー?いいですねー。
ここでまたまた大好きなアーツストを紹ー介します。
ギターパンダこと山川のりおさんでーす。奄美時代に知り合った素敵な兄ちゃんです。奄美で大人気。
http://www.youtube.com/watch?v=zDfTig41yV0&feature=related
#
by kintoku72
| 2011-09-26 19:37
昨日ドコモに言った、説明されたが訳わからず、契約せず帰ってきた。
夜ビックエコー(カラオケ)に行った、料金設定の説明をされたがまたも訳わからず。
俺は数時間前のドコモねーちゃんとのやりとりで頭爆発していてどーしてもエコーねえちゃんの
説明を聞けず2分も持たずに、連れにまかした。が気になり聞き耳立ててやり取りを聴いてました。
ボードに赤い数字で書かれた料金設定、これにワンドリンクがどーのこーのと話していると、
『実はこの料金は平日のみでして、』、、そーだろうそーだろうこんなに安いわけないわなーと、
じゃあいくらなの?と、うんぬんかんぬん話ていると、『実はこの料金は18時まででして、』、、
そーかそーかそりゃぁしかたない、でいくらなの?『すみません実はこの料金は会員様料金でして、』、、
沸々沸々、あーそーですか!じゃあいったいいくらなんですか!?とこんな感じで話は進みなんとか
決着がつきそうになり心をようやくなでおろし、見積もりの話になったところで一言聞き捨てならね言葉が
聞こえてきた、『こちらの料金は30分単位ですので、、』、 、、、、プッチーン! うおーーーーーーー!
いままでさんざん聴いてきて半分以上納得しかけていたのに!
それでもうちの連れは切れずにがんばった!そして帰りの勘定でレシートを見た連れが一言二言、
するとどーだろう1500円も値が下がるではないか。
この期におよんでピンはねしやがったな!ここはインドか?と ちと思った、
バイトのねーちゃんもあまり深く理解してなくめんどくさそーうに打ち直していた、どーして私が悪いの?
といった感じだった。ドコモもエコーも最初話聴いてると安い!と思ってしまうんよ、ところがどっこい、
耳の穴かっぽじってよーくそやつらの話聴いてっと、???ん?ん?ん?がいーいっぱいおこるわけな。
俺たちが馬鹿なのか?客を馬鹿にしてるのか?複雑にすることで訳わかめ状態にさせといて、諦めさせる商法なんかな?どちらも何回も聴きなおしたが、意味がぜんぜんわからなっかたなぁ。カラオケですっきりしたからいいものの、、、、。ごくろうさまです。。。。。。携帯なんか持ちとうないなぁ、、、、、。
夜ビックエコー(カラオケ)に行った、料金設定の説明をされたがまたも訳わからず。
俺は数時間前のドコモねーちゃんとのやりとりで頭爆発していてどーしてもエコーねえちゃんの
説明を聞けず2分も持たずに、連れにまかした。が気になり聞き耳立ててやり取りを聴いてました。
ボードに赤い数字で書かれた料金設定、これにワンドリンクがどーのこーのと話していると、
『実はこの料金は平日のみでして、』、、そーだろうそーだろうこんなに安いわけないわなーと、
じゃあいくらなの?と、うんぬんかんぬん話ていると、『実はこの料金は18時まででして、』、、
そーかそーかそりゃぁしかたない、でいくらなの?『すみません実はこの料金は会員様料金でして、』、、
沸々沸々、あーそーですか!じゃあいったいいくらなんですか!?とこんな感じで話は進みなんとか
決着がつきそうになり心をようやくなでおろし、見積もりの話になったところで一言聞き捨てならね言葉が
聞こえてきた、『こちらの料金は30分単位ですので、、』、 、、、、プッチーン! うおーーーーーーー!
いままでさんざん聴いてきて半分以上納得しかけていたのに!
それでもうちの連れは切れずにがんばった!そして帰りの勘定でレシートを見た連れが一言二言、
するとどーだろう1500円も値が下がるではないか。
この期におよんでピンはねしやがったな!ここはインドか?と ちと思った、
バイトのねーちゃんもあまり深く理解してなくめんどくさそーうに打ち直していた、どーして私が悪いの?
といった感じだった。ドコモもエコーも最初話聴いてると安い!と思ってしまうんよ、ところがどっこい、
耳の穴かっぽじってよーくそやつらの話聴いてっと、???ん?ん?ん?がいーいっぱいおこるわけな。
俺たちが馬鹿なのか?客を馬鹿にしてるのか?複雑にすることで訳わかめ状態にさせといて、諦めさせる商法なんかな?どちらも何回も聴きなおしたが、意味がぜんぜんわからなっかたなぁ。カラオケですっきりしたからいいものの、、、、。ごくろうさまです。。。。。。携帯なんか持ちとうないなぁ、、、、、。
#
by kintoku72
| 2011-09-04 17:41


これは三菱レイヨン製のアクリライトと言って、家や倉庫や学校などの建物の天井に付ける明り取りです。
太陽の光を家の中に取り込むのに役に立ちます。欲しい方いませんか?
大きさは約1メートルの四角です、2つあります。
新品室内保管ですが年式不明。格安にて。
問い合わせ kintoku72@yahoo.co.jp
#
by kintoku72
| 2011-08-03 07:02

わかりずらいけど、どっちがお米でどっちが雑草でしょうか?自然農の田んぼではこれを見分けて一本一本鎌で刈ります、ぬきません。えらいこっちゃ。 ところで田んぼって、水田とも言いますでしょ、これが始めて気がついたんですが、水田なんてもんじゃないんですね、温水田ですな、さっき温度測ったら37度ありやした、
ところが近所の人に聞いたところもっと暖かくなるよっていわれた、確かに風呂くらいに感じるときがあるんですねぇ。こんなにあついのか=とね、。

これはアザミ。毒々しいですね。小さいころからトゲトゲしていて軍手じゃ触れない畑にいるとやっかいなやつで、ほっとくと2メートルを越えるデカぶつになってしまう、どんな花が咲くかと思っていたら案の定、綺麗だ。
#
by kintoku72
| 2011-07-31 13:52
kintoku直火工房では薪ストーブを製作しています。ホームページkintoku-stove.com 0263-64-2069
by kintoku
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
kintoku-stoveホームページ
http://kintoku-stove.com/index.html